講師のデモンストレーションを加えながら、月替わりの英国菓子を実際に作って頂きます。
英国菓子を基礎から学びたい方、バリエーションを増やしたい方におすすめです。受講後は
お菓子とお茶でティータイムをし、作ったお菓子はお持ち帰り頂けます。
(初心者の方でもご参加頂けます)
○毎月開催(HP参照) 午後13時00分~(2時間30分~3時間程度)
○入会金 ¥5,000-(特典:会員様イベント優待等)
○お一人様1回 ¥9,000-(受講料、材料費、お菓子、お茶含む)
○年間セット ¥90,000(年間11回の1年間セットで受講いただくと割引になります)
英国菓子実習講座は2年間で1サイクルとして修了証書を発行いたします。(コース受講者)
その際、アドヴァンス講座の受講資格を取得して頂き、ご希望の方はアドヴァンス講座に
お進み頂けます。
また英国菓子検定等詳細は個人の方に直接ご案内を致します。
修了証書は各イベント開催の際にご参加頂いた方へ授与させて頂きます。
それ以外の発行は手数料3,240円(送料込)でも可能です。
カレンダー以外にも追加日がございますのでご相談下さい。
お気軽にお問い合わせください。
単発での受講の際は、下記カレンダーより〇、△でお選びいただけます。
また表記されていない日にも受講可能な増設日がございますので、お問合せください。
お申込み・お問合せは こちらから ※どなたでもお気軽にご参加いただけます
School 英国菓子教室
〇6月のメニュー
<バノフィーパイ、トリークルタルト>
美味しい英国菓子を思う時、多くの方々を魅了するお菓子。
バナナのトフィーとクリームと生地の最高の出会いを学んで
頂けます。英国菓子でよく登場するトリークルタルトはデモン
ストレーションで。英国菓子の愛すべき様々な特徴や魅力を
お楽しみください。
※どなたでも(初心者の方~)お気軽にご参加頂けますので、ご安心ください。
お申込み・お問い合わせは こちらから
○7月のメニュー
<サマープディング、ココナッツフラップジャック>
イギリスの夏の楽しみはたっぷりのベリーの爽やかさ。特徴
的なサマープディングをお作りいただきます。
また家庭的なおやつフラップジャックを夏らしい香りの
ココナッツ風味で、爽やかな手造りお茶時間をお楽しみ下さい。
※どなたでも(初心者の方~)お気軽にご参加頂けますので、ご安心ください。
お申込み・お問い合わせは こちらから
お教室の特徴は
✿お菓子を学ぶだけでない、さらに上のおもてなしの素晴らしさを、癒し空間で
共有します。
✿少人数制によるアットホームな雰囲気で、細かなテクニックなどを学んでいただ
けます。
✿お作りいただいたお菓子を1台お持ち帰りいただけます。
✿ただレシピを伝え、菓子制作をするだけでなく、優雅なティータイムを含めた
総合的なバランスの豊かさを学んでいただけます
KOKO
お菓子の基礎から本格的技術まで、楽しく学ぶ贅沢な製菓教室
英国菓子実習講座を終了された方が受講できます。英国菓子をより深い視点から、歴史・文化背景を
交え、技術的にもステップUPさせた内容になります。英国の食やお菓子の醍醐味を楽しんで学んで
頂く講座です。菓子の実習講座&講義でお楽しみ頂けます。
受講資格:英国菓子実習講座を2年間受講いただいた方が対象となります。
(但し、3講義不受講でもノミネートして頂けます、開始時期は別途ご案内致します)
○毎月 指定日開催 午後13時00分~(3時間程度))
○年間セット ¥90,000(年間10回の年間セットです)
※お支払いは半年分おの分割も可能です。その際はご相談ください。
アドヴァンスド講座は2年間(20講義)で1サイクルとして修了証書を発行いたします。
ご希望の方は、認定教室検定をアドヴァンスド講座受講期間中にお受け頂けます。
ブリティッシュケーキハウスの認定教室として、オリジナルレシピを使ってお菓子を教えて
頂くことも可能です。(詳細は個人別に直接ご案内)
修了証書は各イベント開催の際にご参加頂いた方へ授与させて頂きます。(コース受講者のみ)
それ以外の発行は手数料3,240円(送料込)でも可能です。
また3年目以降もレギュラー講座をご用意しておりますので、引き続き楽しく美味しい英国菓
子講座を開催して参りますので、ご安心下さい。
3年目以降は英国菓子だけでなく、様々なケーキも取り入れて、様々な視点からお菓子を探り
ます。
3、British Baking Class
アドヴァンスド講座を修了された方が、今までと同じような英国菓子制作を基本に
毎月のテーマごとに現代のイギリスのお菓子やカフェで登場する様なお菓子まで多様に楽しみます。
癒しのティータイムを過ごしながら、いつも日常の時間に少し潤いを与えていただき、リフレッシュ
しながら一つ二つ何かを持って帰って頂ければ嬉しいです。
受講資格:アドヴァンスド講座を2年間受講いただいた方が対象となります。
(但し、3講義不受講でもノミネートして頂けます、開始時期は別途ご案内致します)
○年間数回開催 回により開始時間が異なります(3時間程度))
○お一人様1回 ¥9,000-(受講料、材料費、お菓子、お茶含む)
1回からご参加頂けます。また同好会と同時にご参加頂けます。
MENU チョコレートマーマレードケーキ
ファッジチョコレートケーキ
4、特別Class 英国菓子同好会(英国菓子騎士団メンバー資格ご紹介)
4年間の講座を修了された方だけがご参加頂ける、その名も「同好会」です。
誰でも入れそうで実は奥深い、英国菓子や英国の食文化をとりまく要素を、
様々な視点・観点から、楽しんで探ります。
ティーパーティーをテーマに、制作からそれらを取り巻く様々な要素を楽しみます。
受講資格:アドヴァンスド講座を2年間受講いただいた方が対象となります。
(但し、3講義不受講でもノミネートして頂けます、開始時期は別途ご案内致します)
○年間数回 指定日開催 回により開始時間が異なります(3時間程度))
○お一人様1回 ¥9,000-(受講料、材料費、お菓子、お茶含む ※課外講座あり)
年間5回程度開催で、様々なテーマで存分に学びながら楽しみます。
季節のティーパーティーや英国料理レッスン等、遊び心満載で、究極の時間に
(※一年間の中で一度も参加されない方は除名させていただきます)
5、スコーン実習講座
英国定番のスコーンを実習で学んで頂きます。本などでは伝わらない細かな技術やちょっとしたコツ
を学んで頂けます。受講後にはクリームティー(スコーンとお茶)を召し上がって頂きます。
単発でどなたでもお気軽にご参加いただけます。
○5月31日(火) スコーン(実習)、苺ジャム(デモ)、ティータイム
実習講座 13:00~(2時間程度)
○お一人様1回 6,,500円(受講料、材料費、ティータイム、スコーン持ち帰り)
○講師 小澤祐子
受講される前に
※ご興味のある月のみのご参加も可能です。お菓子をいろいろ学びたい方にはコースでの受講がお得です
(いずれも入会金を頂戴いたします。)
※業務用使用を希望される方はご相談下さい。
※お持ち物 エプロン、タオル、筆記用具、お持ち帰り用の容器、カメラ(希望者)
※お持ち帰り紙箱もご用意しております 有料
お支払いについて
※入会金は受講料とご一緒にお振込ください(現金またはお振込み)。
※各講座とも年間回セットで受講される場合は、基本的に前納をお願いしております。
(分割ご希望の場合はご相談ください)
※申し込み受講日より事前のお申し出で同月内の受講日変更は可能です。残席の確認をご相談ください。
※お客様のご都合で未受講分につきましては無効となります。2年間有効ですが未受講分に関しましては、
振替講義料の50%でお受け頂けます(コース受講者のみ期限入会より2年間)
(受講される方は必ずご確認下さい。詳しくは 教室規約.pdf へのリンク(2016年8月28日改正)にて
ご確認ください。規約は予告なしで変更される場合があり、それ期日以後は全ての受講者に適用され
ますので、ご確認ください。)